『ジューンブライド(6月の花嫁)』という言葉があるように、6月は結婚のシーズン。
しかも今年はミレニアム。
「いましかない!」ってな感じで結婚式をあげる人も多いとか。
で、この『ジューンブライド』がなぜ『June(6月)』なのかご存知でしょうか?
この習慣はもちろん、日本のものではないっす。
その昔ヨーロッパでは3,4,5月の三ヶ月間は結婚を禁止されてたそうで、
6月にそれが解禁になってたらしいっす。
だから一気に結婚が増えてたんやね。
また、6月の花嫁はローマ神話に出てくる女神『ジュノー』の加護を受けて
幸せになれるという意味も含まれているみたい。
あとは、ヨーロッパの6月は1年中でも雨が少なく、いいお天気になるんやね。
ついでに言ったら、復活祭が行われる時期でヨーロッパ中が祝福ムードでにぎわう。と。
なんにしても、ヨーロッパではたいへん意味のある時期のようですな。
これを日本にあてはめてみると・・・
6月は梅雨の時期。
ろーましんわ・・・?ふっかつさい・・・?はにゃ???
ってな感じで、特に意味もないような気もしないでもない。(^^;)
ま、愛し合う二人が幸せになればいいや。ってことで。(^-^)
−おまけ−
『女神ジュノー』
大神ゼウスの妹で正妻。女神の最高位。
結婚・出産をつかさどり、家庭・女性・子供の守護神である。
また、とんでもなく嫉妬深いらしい。
とにかく美しいとさ。。