「劇空間ぱわふるリーグ」を始め、野球やゲーム関連のコンテンツを気ままに作成しています

はじめてのCGI

1.CGIってなに?

例えば、あなたがホームページ(HP)を持ったとしましょう。日記や趣味のことについて書いたりするかな。 このときのHPの役割は、単にあなたからの情報を流すだけです。

しかし、ここでCGIを使うと、訪れた人からの情報を受け取ることができるようになります (例:掲示板、チャット、ゲーム)。

つまり、HPを作った人だけでなく、訪れた人も参加できる楽しい場所ができるってことです。

2.どうやったら設置できるの?

まず、自分のHPを持ちましょう。

HPを持つにはどうするか? ネット上でファイルを保存しておく場所が必要です。これがサーバーです。 自分の契約しているプロバイダや、 無料でHPのスペースを貸し出しているところなどがあります。

各プロバイダには、HPの作り方が書いてあると思うので見てみてください。 「FTPソフト」とか「パーミッション」とか「転送モード」など というわけのわからない言葉も、たぶん説明が載っていると思います。

HPを持ったらどうするか?プロバイダによっては、CGIを設置できないところもあります。 自分のプロバイダがCGIの設置に対応しているかどうかを確かめてください。

レンタルサーバ

CGIの設置場所なら当サイトでも使用している さくらインターネット は、
月額わずか125円で300MBもの大容量が使用できてたいへんお得です。

3.設定の仕方

各プロバイダによって、CGIの設定の仕方が違います。ここで確かめることは、

  1. @CGIファイルを保存する場所
  2. ACGIファイルの1行目(「#!/usr/local/bin/perl」)の書き方
  3. (BHTML、GIFファイルを保存する場所)
です。

これらを確かめて、それぞれを変更してからファイルを転送(アップロード)してください。 転送するときは、 「アスキー(テキスト)モード」と「バイナリモード」の違いに注意してください。

4.パーミッション(属性)

転送が終わったら、ファイルの「パーミッション(属性)」を変更します。 変更の仕方はFTPソフトを使います。

どのように変更するかは、 各CGIファイルの説明にあると思います(「.cgiは755にしてください」などなど)。
(注)サーバーによっては、CGIファイルなどのパーミッションが異なる場合があります。 確認して設置してください。

5.おわり

パーミッションを変更したら、ブラウザでCGIファイルにアクセスします。 URLは「http://〜/〜.cgi」です。 これもプロバイダによって違いますので、確認してください。

補足

プロ野球選手ブログ

いろんなプロ野球選手が綴るブログの更新情報が一目でわかります!

おすすめ商品リンク

野球に関連する商品をピックアップしています。たまに面白アイテムも見つかるので要チェックですね!

管理用